東京・世田谷区 ジャイロトニック&ボディートーク 身体の可能性に気づく完全パーソナルセッション 身体とこころのバランス・調和

Technique

studio Concerto ジャイロトニックおよびボディートークのセッションでは、必要に応じて、下記のテクニックを取り入れ、身体というリアリティを大切にしています。

  • フランクリンメソッド(Franklin Method)・・・イメージの力と体内センサーである固有受容感覚への働きかけなどを用い、動きやすさを実感していくメソッドです(エリック・フランクリン氏によって確立され、ダンサーやアーティストなども取り入れています)。
  • IMAC(Integrative Movement Assessment & Conditioning)・・・全身の状態を把握し、制限がある部分を可動域を通して評価し、改善していく方法です(大阪を中心に活躍しているアスレティックトレーナーでありロルファーである佐藤博紀氏が考案され、筋骨格系だけではなく、内臓や自律神経のバランスなども含め、身体を包括的に評価することができます)。
  • M3(Meridian Movement Method)・・・上記のIMACから発展し、経絡や内臓、神経系との関係を考慮した動きを通して、セルフメンテナンスとしても全身を整えていくことができます。
  • ソースポイントセラピー(SourcePoint Therapy)・・・肉体だけでなく、感情や精神、全体としてのエネルギーといった全体性の観点からバランスを整えていきます。エネルギーの滞りを解消していくことで、本来の状態に戻っていきます(ボブ・シュライ氏とドナ・トムソン氏によって創始され、世界中に広がっています。※ソースポイントセラピーについては、クライアント様でご希望のある方へのみ提供しております。

・・・・・

Concertoでは、クライアント様の求めていること、必要としていることを、最適な方法で提供したいと考えています。それがパーソナルセッションである理由です。

クライアント様はさまざまな背景をお持ちで来られます。

  • 痛みがある
  • 柔軟性がほしい
  • 身体の使い方を見直したい
  • インナーマッスルを鍛えたい
  • 姿勢やボディラインが気になる
  • 定期的なメンテナンスをしたい
  • リフレッシュしたい
  • なにをやっても改善しない
  • 身体やこころのバランスを整えたい など

現在メニューとしている、ジャイロトニックボディートークを通して、筋骨格系や筋膜、内臓、感覚器や神経系の働き、繊細なエネルギーのバランスを含め、全体へアプローチしていくことで、セッションの効果がその場限りでなく、日常に長く続いていきます。

PAGETOP
Copyright © studio Concerto All Rights Reserved.