東京・世田谷区 ジャイロトニック&ボディートーク 身体の可能性に気づく完全パーソナルセッション 身体とこころのバランス・調和

GYROTONIC®~ジャイロトニックについて

  • HOME »
  • GYROTONIC®~ジャイロトニックについて

GYROTONIC® ジャイロトニック ~ 全身が無理なく、バランスよく動くためのエクササイズ&脳トレです!

米国のバレエダンサーだったジュリオ・ホバス氏がダンサーのリハビリとして始められたエクササイズで、木製のオリジナルマシンを使用します。

骨格や筋力に合わせて調整することができるので、目的にあわせ、また体力に自信がない方も無理なくエクササイズできます。

関節に負担をかけず、マシンが誘導してくれることで、使われていない筋肉や体幹(インナーマッスル)を目覚めさせます。

オーダーメイドなセッションですので、お子様からご高齢の方、運動経験のない方でも、無理なく始められます。

(特徴)

  1. 背骨本来の機能にフォーカスし、ゆっくりと円を描くように全身を動かしていきます。気持ちよーく動きながら、身体のつながりを感じていきます。
  2. 全身の筋膜へもアプローチしていくことで、制限のない柔軟な身体をつくります。
  3. 体幹(インナーマッスル)を目覚めさせ、身体を支える土台と中心軸をつくります。姿勢改善やボディラインを整えたい方にも。
  4. 脳と身体の連動性を高め、全身をコーディネイトさせて動くことを学びます。自身の身体をコントロールできる感覚はとても大切です!
  5. 呼吸と合わせた動きにより、マッサージのように内臓を含めた全身が活性化し、瞑想的な作用も生みます。

米国GYROTONIC®https://www.gyrotonic.com/

・・・・・

日常に運動習慣を取り入れ、より自由に楽に動ける身体で毎日を送る。それは、自信や安心に繋がります。

これまで、無理な身体の使い方をしたり、不安定な中でバランスを取ろうと頑張ってきたそのエネルギーを他のことに向ける余裕が生まれます、本来の健やかなエネルギーが満たされます!

セッションの流れ

ご予約・お問い合わせ

※現在、「Zoom」を使用したオンラインのジャイロキネシス*パーソナルセッションを行っております。

  • ジャイロキネシス*は椅子やフロアで行うエクササイズです。マシンを使用するものを『ジャイロトニックと言います。動きのエッセンスは同じです。
  • こんな方に:運動不足が気になる、倦怠感や不眠、ストレスを感じる方など。免疫力や代謝、内臓機能の向上にも効果があります。
  • ご準備いただくもの:Zoom用PC、椅子(両足が床に着く、背もたれがないものがおすすめです)
  • あるとよいもの:ヨガマット、水など
  • ご予約の流れ:①お申込み ②ご予約日時確定 ③お振込み ④ZoomログインURL送信(メール)
  • セッション:1回 60分、料金8,800円 
  • オンラインセッションを通して、ご自身の身体の感覚を味わい、日常が楽になるきっかけになれば幸いです。運動が苦手な方、オンラインセッション未経験の方もこの機会にぜひ一度試してみてください! ⇒ご予約・お問い合わせ
  • ZoomはできればPCなど大きい画面がおすすめですが、スマホをご使用の場合は事前にアプリをダウンロードしておく必要がありますので、ご注意ください。 

 

(よくある質問)

  • Q  筋トレとは違う? 
  • A  はい、違います。筋肉の発達はエクササイズの結果の一部ではありますが、それが目的ではありません。脳と身体を連動させ、全身を動かしていくエクササイズ&脳トレであり、有酸素運動です。ジャイロトニックでは一つの動きの中で、オーケストラのように全身の筋を使って、その繋がりに意識を向けていきます。例えば、前面の大胸筋や腹筋、大腰筋、背面の僧帽筋や広背筋、下肢の大殿筋やハムストリングスなど、筋肉を複合的に使っていくようなイメージです。
  • Q  ピラティスとの違いは?
  • A  アプローチの違いがあります。体幹を活性化し安定した身体をつくるのは同じですが、ピラティスは腹筋の引き締め方を覚えたり、筋収縮の左右差を修正したりと直線的な動きが多く、ジャイロトニックは筋肉がのびやかに楽に(過度な緊張なしに)動けるところをみつけ、全身のコーディネイトを大切にする曲線的な動きが多くあります。
  • Q  どんな方に適していますか?
  • A  身体のバランスが気になる方、正しい身体の使い方を知りたい方、頭痛や肩こり、腰痛、慢性疲労、冷えやむくみ、不眠などがある方、インナーマッスルを鍛えたい方、柔軟性がほしい方、姿勢やボディラインを整えたい方、激しい運動は苦手だけど…身体を動かしたい方、リハビリ後の方など。また、音楽やスポーツ、発声やビジネスなど、自己表現のパフォーマンス向上にも効果的です。
  • Q  ジャイロトニックで得られるものは?
  • A  美しい姿勢と柔軟性、土台や体幹の安定とバランス、代謝や内臓機能の向上、ストレス解消、不調症状や痛みの軽減、正しい身体の使い方など。さらに、自分の身体の声を聴き、身体をコントロールできる感覚です。

 

PAGETOP
Copyright © studio Concerto All Rights Reserved.